徳島県をイメージするイラスト(パワーポイント/PNG画像)

2021年2月5日徳島県徳島県,都道府県をイメージするイラスト集

フリー、無料で使える徳島県をイメージするイラスト画像と徳島県の特産や名産、地域行事やイメージを紹介する資料サンプルです。パワーポイントPPTX形式データとPNG透明ファイル形式のイラストを用意しています。資料作成のテンプレートや各種素材にご活用ください。
徳島県に関する情報発信資料、徳島県のおすすめ情報作成の素材などにご活用ください。
※イメージは製作者の主観に基づいているため、さまざまな要素を追加して、より良い資料を作成してみてください。
徳島県と聞いてイメージするイラスト集と、それらをA4にまとめたPPTX資料です。イラストはPNG形式も用意しております。

徳島県をイメージするイラストデータサンプル画像


徳島県と聞いてイメージする資料サンプル


徳島県をイメージする、思い浮かべるイラスト1


徳島県をイメージする、思い浮かべるイラスト2

徳島県をイメージするイラスト、資料内容

徳島県と言えばをまとめた資料、徳島県をイメージするイラスト、阿波踊り、鳴門の渦潮、なると金時、鳴門大橋、スダチ、徳島ラーメン、カリフラワー、椎茸、ゼンマイ、ウリ、祖谷そば、レンコンなど12種類

使用例

  • 徳島県のイメージに
  • 徳島県を自慢やアピールするチラシ作りの素材に
  • 徳島県のおすすめスポット紹介、徳島県を説明する資料作りの素材に など

徳島県と聞いて連想するキーワード

鳴門海峡、吉野川、竹ちくわ、手延半田めん、阿波踊り、かずら橋、大塚国際美術館、大鳴門橋、鳴門金時、大津張子 、シイタケ、スダチ、など

徳島県の花、木、鳥

徳島県の県の花はすだちの花、県の木はやまもも、県の鳥はしらさぎです。

パワーポイント版ダウンロード

内容
パワーポイント資料 A4×3ページ(PPTX形式)
容量
702KB(zip形式圧縮)

徳島県をイメージするイラスト(パワーポイント)をダウンロードする

PNG透明形式画像版ダウンロード

内容
PNG32bit形式画像12枚(透明化、およそ450px幅に納まるサイズ)
容量
762KB(zip形式圧縮)

徳島県をイメージするイラスト(PNG形式画像)をダウンロードする

徳島県といえば

阿波踊り

徳島市では毎年8月に阿波踊りが開催され、全国から多くの人が集まります。
踊り手の気迫と迫力ある踊りは、一度見たら忘れられない魅力があります。動画で見てもなかなか爽快な風景なので、現地で見ればもっとすごいんでしょうね。

観光スポットといえば

鳴門の渦潮の渦が巻き起こる光景は一見の価値ありですね。徳島城は、徳島市内にある国指定の重要文化財です。風格ある城の姿は迫力満点です。
祖谷渓は美しい自然が広がる場所で、渓谷に架かる吊り橋は絶景です。

ジロリアン

具材を挟んだ焼きそばのような料理で、外はサクサク、中はもちもちの食感だそうです。食べたことないですが。

[word_balloon id="1″ size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]徳島県といえば、やはり阿波踊りがまっさきに浮かびますね[/word_balloon]

(PR)

トレーディングフィギュア徳島県 大津張子 「海洋堂×中川政七商店 日本全国まめ郷土玩具蒐集 第七弾」