秋田県をイメージするイラスト(パワーポイント/PNG画像)

秋田県をイメージするイラスト画像

2020年12月22日秋田県秋田県,都道府県をイメージするイラスト集

フリー、無料で使える秋田県をイメージするイラスト画像です。パワーポイントPPTX形式と、パワーポイントから書き出したPNG透明形式ファイル版を用意しています。
秋田県と聞いてイメージするイラスト集と、それらをA4にまとめたPPTX資料です。イラストはPNG形式も用意しております。
※イメージは製作者の主観に基づいているため、さまざまな要素を追加して、より良い資料を作成してみてください。

秋田県をイメージするイラスト

データサンプル画像

秋田県をイメージするイラスト画像
秋田県と言えば・・・

秋田県をイメージするイラスト画像2

秋田県をイメージするイラスト画像3

秋田県をイメージするイラスト画像4

秋田県をイメージするイラスト内容

秋田県と言えばをまとめた資料、秋田県をイメージするイラスト、秋田犬、きりたんぽ、きりたんぽ鍋、なまはげ、竿灯まつり、ラズベリー、比内地鶏、シイタケ、秋田米、金萬、ハタハタ、稲庭うどん、いぶりがっこ、横手やきそば、イタヤ細工、秋田美人、秋田新幹線など18種類

使用例

  • 秋田県のイメージに
  • 秋田県を自慢やアピールするチラシ作りの素材に
  • 秋田県関連の資料作りに など

秋田県と聞いて連想するキーワード

乳頭温泉郷 鶴の湯温泉、たつこ像、田沢湖、男鹿水族館、角館城址、千秋公園、なまはげ、あきたこまち、きりたんぽ、秋田犬、竿燈(かんとう)まつり、イタヤ細工、あきたこまち、秋田美人、稲庭うどん、金萬、比内地鶏、いぶりがっこ、横手焼きそば、奥羽山脈など

秋田県の花、木、鳥

秋田県の県の花はふきのとう、県の木は秋田杉、県の鳥はやまどり、県の魚はハタハタです。

パワーポイント版ダウンロード

内容
パワーポイント資料 A4×4ページ(PPTX形式)
容量
628KB(zip形式圧縮)

秋田県をイメージするイラスト(パワーポイント)をダウンロードする

PNG透明形式画像版ダウンロード

内容
PNG32bit形式画像18枚(透明化、およそ450px幅に納まるサイズ)
容量
864KB(zip形式圧縮)

秋田県をイメージするイラスト(PNG形式画像)をダウンロードする

秋田県のイメージとは

秋田県といえば、美しい自然や歴史ある観光スポット、米好きの日本人ならコシヒカリが頭に浮かぶくらいにおいしい名産品が豊富な地域です。

秋田県の観光地といえば

角館城址は、江戸時代の武将たちが暮らしていた城の跡地を散策することができます。城跡からの景色は絶景で、秋田県の美しい自然を一望することができます。
能代市の男鹿半島は自然豊かな地域で美しい海や自然を楽しむことができます。

秋田県の名産、特産といえば

きりたんぽはもちもちした食感のお餅で、地元の食材と一緒に煮込んだ鍋料理は有名。
横手やきそばはもちもちの麺と特製のソースでいただく料理で、個人的に通販で時々お世話になっています。

秋田県の伝統行事

大曲市では、なまはげ伝説が有名。なまはげは、秋田の伝統的行事で、年末にはなまはげの面をかぶった人々が街を練り歩きます。

制作余談

かなり前に、「秋田妹えびなちゃん」って漫画の中で、金萬の話が出ていたので食べたくなって
東京にある、秋田アンテナショップの「あきた美彩館」まで買いに行きました。

軽い感じの饅頭でとてもおいしかったです。

この記事を書いた人
管理人でじけろお でじけろお
広告、印刷会社でデザイン、中小企業の販促・営業推進などで企画提案書やカタログ、Webサイト制作。また外部委託で同様の仕事を経験。フリー素材の制作に目覚め2010年より個人で活動を続けております。パワポ歴は15年以上。