山形県をイメージするイラスト(パワーポイント/PNG画像)

山形県をイメージするイラスト画像

2020年12月24日山形県山形県,都道府県をイメージするイラスト集

フリー、無料で使える山形県をイメージするイラスト画像と山形県の特産や名産、地域行事やイメージを紹介する資料サンプルです。パワーポイントPPTX形式データとPNG透明ファイル形式のイラストを用意しています。資料作成のテンプレートや各種素材にご活用ください。
山形県と聞いてイメージするイラスト集と、それらをA4にまとめたPPTX資料です。イラストはPNG形式も用意しております。山形県に関する情報発信資料、山形県のおすすめ情報作成の素材などにご活用ください。
※イメージは製作者の主観に基づいているため、さまざまな要素を追加して、より良い資料を作成してみてください。

山形県をイメージするイラストデータサンプル画像

山形県と聞いてイメージする資料サンプル画像
山形県と聞いてイメージする資料サンプル

山形県をイメージするイラスト画像
山形県をイメージする、思い浮かべるイラスト1

山形県をイメージするイラスト画像2
山形県をイメージする、思い浮かべるイラスト2

山形県をイメージするイラスト画像3
山形県をイメージする、思い浮かべるイラスト3

山形県をイメージするイラスト、資料内容

山形県と言えばをまとめた資料、山形県をイメージするイラスト、サクランボ、米沢牛、将棋、人間将棋、芋煮、西洋梨、アケビ、うるい、米沢ラーメン、なめこ、玉こんにゃく、花笠まつり、羽黒山五重塔、稲荷森古墳、庄内金魚、銀山温泉、山形新幹線など18種類

使用例

  • 山形県のイメージに
  • 山形県を自慢やアピールするチラシ作りの素材に
  • 山形県のおすすめスポット紹介、山形県を説明する資料作りの素材に など

山形県と聞いて連想するキーワード

銀山温泉、立石寺、加茂水族館、霞城公園、稲荷森古墳、羽黒山五重塔、米沢城、山居倉庫、さくらんぼ、米沢牛、米沢ラーメン、西洋梨、あけび、笹野彫りにわとり、将棋、人間将棋、玉こんにゃく、山形鋳物、最上川、東北新幹線、奥羽山脈など

山形県の花、木、鳥

山形県の県の花はべにばな、県の木はさくらんぼ、県の鳥はオシドリ、県の魚はサクラマス、県の獣はカモシカです。

パワーポイント版ダウンロード

内容
パワーポイント資料 A4×4ページ(PPTX形式)
容量
657KB(zip形式圧縮)

山形県をイメージするイラスト(パワーポイント)をダウンロードする

PNG透明形式画像版ダウンロード

内容
PNG32bit形式画像18枚(透明化、およそ450px幅に納まるサイズ)
容量
731KB(zip形式圧縮)

山形県をイメージするイラスト(PNG形式画像)をダウンロードする

山形県のイメージとは

東北地方に位置する山形県は、息を呑むような景観、文化遺産、おいしい料理の宝庫です。

山形県の食べ物といえば

果物のさくらんぼが思い浮かびますね。山形産というだけで高級なイメージです。
山形名物ともいえる米沢牛の美味しさは絶品ですね。また風味豊かなそばも有名でしょう。

山形県の伝統産業

天童市は将棋の駒の全国の9割以上を生産。職人が複雑な模様を豪華な生地に織り込む米沢織。
山形鋳物は1000年前から行われる伝統があります。

制作余談

子供の頃に将棋入門を読んでいると、天童市の人間将棋が紹介されていたので、ものすごく印象に残っています。
ダイナミックな発想で、将棋の町ならではのイベントですよね。

(PR)

トレーディングフィギュア人間将棋 「みちのくフィギュアみやげ」


トレーディングフィギュア山形県 笹野彫りにわとり 「海洋堂×中川政七商店 日本全国まめ郷土玩具蒐集 第三弾」

でじけろお
でじけろお
やはりブランド力の強い果物、サクランボの印象が強いですね
この記事を書いた人
管理人でじけろお でじけろお
広告、印刷会社でデザイン、中小企業の販促・営業推進などで企画提案書やカタログ、Webサイト制作。また外部委託で同様の仕事を経験。フリー素材の制作に目覚め2010年より個人で活動を続けております。パワポ歴は15年以上。